皆さんこんにちは。吉塚校の土谷です。
吉塚中学校の2学期中間テストが先日終わりました!生徒の皆さん、お疲れ様でした!
テスト結果は来週になりますが、良い報告が聞けることを期待しています!
テストが終わってゆっくりしたいところですが、なんと11月には早くも期末試験が… 2年生、3年生の皆さんにとっては当たり前のことですが、1年生の皆さんは「えぇ!またテスト!?」という反応になっているのではないでしょうか?
そうなんです、ゆっくりしたいところではありますが、あっという間に次がやってきます。 しかも次は副教科もあるので、もっと大変です。テスト前に慌てないようにするには早いうちからの準備が大切! ・・・準備って、どうやればいいのでしょう?
それはズバリ「勉強の継続」です!(よく言われていることですね・・・) 具体的には、土日でまとめて長時間勉強するよりも、毎日短時間でもいいのでコツコツ勉強していく方がいい、ということです。
まずは1日20分からでも大丈夫です。「英単語を10個覚える」とか、「学校のワークの計算問題を1ページだけ進める」とか、これならできそう!と思えるような簡単な目標を決めてみましょう!
他にも、最近習った内容の復習なんかもいいですね! 塾に通っている人は分からないところを積極的に質問しましょう! テスト期間になると質問をする人が増えますが、テスト期間中でなくても質問していいですからね!笑
長くなりましたが、勉強のやり方に困っている人は、参考にしてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す